県団体対抗選手権大会
各 位
日 時 2023年2月18日(土) (開場は、8:30頃の予定です)
受付締切 8:45
(※開会式は行いません)
競技開始 9:20
終了予定 17:00頃
会 場 福井県立三方青年の家
若狭町鳥浜122-27-1 (若狭三方縄文博物館隣接)
TEL 0770-45-0229
競技方法 1チーム3名(選手登録は5名まで可)による団体戦
有段者の部・無段者の部に分かれ、予選リーグを行う
各予選リーグを勝ち上がったチームについては、トーナメント方式にて決勝を行う予定です
※参加数により変更になる場合もあります
参加資格 各市町の代表者(チーム)
ただし、有段者は三段以下で何チームでも出場可、
無段者の部は1市町4チームまでとする
※各協会を通じてお申込下さい。しかし、協会の無い市町は直接お申込下さい
表 彰 各部3位まで
参加料 1チーム 3,000円(大会終了後に申込責任者に振込先等をお知らせします)
参加申込 2023年1月31日(水)必着
申込先 若狭町かるた協会 山口敬一
連絡先 090-2839-1297(平日は18:00以降でお願いします)
Fax 0770-47-6026
E-mail info@wakasa.main.jp
主 催 福井県かるた協会
主 管 若狭町かるた協会
後 援 (一社)全日本かるた協会 福井県 福井県教育委員会 若狭町教育委員会 福井新聞社
表 彰 参加者全員に参加賞を用意いたします
有段者の部・優勝チームには、福井県知事杯を贈呈いたします(持ち回り)
無段者の部・優勝チームには、若狭町長杯を贈呈いたします(持ち回り)
※入賞記録、大会結果記録などの報道機関への資料提供や、ホームページにおける大会広報、
結果報告のために登録チーム名、出場者名等を公表することがありますのでご了承下さい
そ の 他 ・今後のコロナ感染状況により大会を中止する場合があります。ご了承ください
・「コロナ禍における練習会・大会開催ガイドライン」(一社)全日本かるた協会)に
沿って開催しますので、ご理解・ ご協力願います
・選手を含む来場者は、受付時に全員確認票の提出をお願いします。事前にご用意い
ただければスムーズです
・選手を含む来場者は、必ず不織布マスクを着用してください
・入場時の検温にご協力ください。37.5℃以上の場合は入場をお断りします
・大会後、新型コロナウイルス感染が確認された場合は、速やかに大会主催者へご連
絡願います。個人情報保護に十分配慮します
--------------------------------------------------------------------------------
★申込みの受付メールを返信いたします
携帯メールにて参加申込される方でパソコンからのメールの受取を拒否されている方は、上記アドレス(info@wakasa.main.jp)からの受取を可能となるよう設定願います
Mail、または Fax送信後2日間を過ぎても受付メールが届かない場合は、メール不達の可能性がありますので、電話にてご確認頂きますようお願いいたします
なお、ファックスにて参加申込みされる方は受付携帯メール等を返信いたしますので、必ず連絡責任者の携帯番号を明記して下さい


協会概要
登録名 | 福井県かるた協会 福井渚会(有段者の競技者のみ) |
---|---|
住所 | 福井市高木1丁目806−2 |
会長 | 山崎みゆき |
資本金 | あわら市かるた協会 坂井市かるた協会 勝山市かるた協会 福井市かるた協会 鯖江市かるた協会 越前市かるた協会 敦賀市かるた協会 若狭町かるた協会 小浜市かるた協会「沖の石」 |